2019/07/26 22:03
「今日は海やめとく〜」 「え!じゃあなにすんの?」 「今日は観光、パワースポット巡りをする」 「石庭がいいよ」 よくわからない、しかもそそられないプレゼンをして、教え子は出勤していきました。 まずは宮古神社へ! (やべ、ニ礼するの忘れて二拍手しちった) 次は通り池。 上から見ると龍の顔みたいに見えることから別名「龍の目」 (天気良ければなぁ) すると、突然の大雨! 次の目的地はさとうきび畑のど真ん中。 とりあえず目的地に向かい、車の中で雨が止むのを待ちました。 zzzzz… 目を覚ますと青空が広がり、車内温度は急上昇。 汗だくで起きました… 入り口がわからず泥だらけになりながら畑の中を歩き回り、やっと到着! (ま、幻想的ではあるかな) そして、いよいよ石庭へ 不思議な形の岩が並べられ その中のひとつに目が止まりました。 (いいことありますように…) 教え子も仕事が終わり 「今日は何食べる?」 「ヤギ汁かな」 ヤギ汁…… あまり良い評判を聞いたことがありません。 ということで、今夜も宮古島唯一の繁華街へ! でも入ったのは路地裏の怪しげなお店… 「焼肉定食にしようっと」 「じゃ、オレはゴーヤチャンプルー」 「「 ヤギ汁は !!」」 …...だよね、頼もう。 【 ヤギ汁 2000円 】 なかなかのお値段 【 ヤギ刺し 1500円 】 「刺身はちょっとなぁ…」 「汁にしよう、な?」 「半分こしようよ」 意を決していざ注文! 「味噌と塩、どちらにします?宮古島は味噌ですけど」 「ぢゃ、味噌で」 人生初のヤギ汁は…… 意外と普通でした。 「ヤギって栄養的にどうなんだろ」 “ ヤギ汁とは、低カロリーで栄養豊富で効能が豊かな女性に嬉しいヘルシーフードです。効能を挙げると、ナトリウムやたんぱく質、コレステロールにリン、亜鉛、鉄、カリウムと様々な効能があります。ヤギのお肉は赤身が多く、高たんぱく質、低脂肪、そして鉄と亜鉛の成分も多いので、女性には嬉しいダイエット食品でもあります。” これで、明日のシュノーケリングツアーまでに体調も良くなっていることでしょう。 ま、ヤギ汁食べて治るわけがないですが、プラセボ効果というやつでしょうか……