2020/09/28 23:31
閲覧注意閲覧注意ですよ?本当に読み進めますか?夜眠れなくなりますよ?頭から離れなくなりますよ?閲覧注意って言ってるのに…見ちゃうんですよね。「知る必要のないものを、SNSなどでチェックしては嫌な気持ち...
2020/09/19 00:50
「先輩たちにいろいろ教えてもらえよ、番号は5番だからな」ガチャン!「よろしくお願いします」どんな挨拶がベストなのかわかりませんが、とりあえず…「はじめまして!」「はじめまして」何だこのノリは……ひとり...
2020/09/13 23:59
朝9時頃、家のチャイムが鳴りました。寝ていたので出るのをやめようかと思いましたが何回かチャイムが鳴らされたので仕方なく出ることにしました。ドアスコープを覗くと、スーツを着た男性が立っていました。ドア...
2020/09/01 22:17
(余裕で間に合いそうだな)人と会う予定があったので電車の時間を気にしながら駅へと向かっていました。前から年配の男性がふらふら歩いてきました。胸のポケットに手を突っ込みタバコの箱を取り出したとき何か...
2020/08/06 08:34
筋トレ後に首に違和感を感じた。肩がこるとはこんな感じなのかなという程度。なので、その後も筋トレを続けた日が何日かありました。今度は頭が痛い…肩こりから頭が痛くなることがあると聞いたことあるなこんな感...
2020/07/21 09:59
実力を評価されている俳優さんが 自ら命を絶った。 側から見ればなんの問題もなかったという。それは見てないんだよ。 本当の彼を。コメントを求められた人たちは口々にこう言う。「悩みがあるなら言ってくれた...
2020/07/14 23:15
2020年7月11日に放送されたトーク番組『サワコの朝』(TBS系)に、タレントの渡辺満里奈さんが出演していました。夫であるお笑いトリオ『ネプチューン』の名倉潤さんとのエピソードを明かしました。渡辺満...
2020/06/23 01:09
母の日由来は諸説ありますがアメリカが始まりとのこと。父の日は、母の日をならって同じくアメリカがはじまり。どちらも父母に感謝する日として世界中にある。でもなぁ…父親がいない子ども母親いない人子どもそう...
2020/06/07 00:08
6月6日は楽器の日です。これは、「芸事の稽古はじめは、6歳の6月6日にする」という昔からの慣わしにちなみ1970年に全国楽器協会が制定したものです。2年前の楽器の日私は仮釈放になりました。仮釈式が終わり、...
2020/04/30 00:31
あるところに木こりがいました。大好きな山で働き家族としあわせに生活していましたがある日、家族と離れて暮らすことになりました。男はあまりの寂しさに自分を見失い罪を犯してしまいました。男は多くのものを...
2020/04/29 20:33
入学式が9月?となると、卒業式は夏休み前?あほや……グローバルスタンダード?知るかそんなもん。足りなくなった授業時数なんか残りの数年間でカバーすればいいのに小学校の年間授業時数を1000時間として3...
2020/04/26 00:25
うん◯味のカレーとカレー味のうん◯どっちがいい?んなもん、うん◯味のカレーに決まっています。なぜなら食べ物だから。究極でも何でもない。では、これはどうでしょう。コロナに怯える自粛生活とコロナの心配がな...
2020/03/31 01:17
なくなったらみつかるものなーんだ考えてみてください。答えは……⇩ ⇩⇩⇩⇩⇩ありません。ひとそれぞれいろんな答えがあると思うので。逆に「なくなったらみつかるもの」と聞かれたら、直感的に何が浮かびますか。失...
2020/03/18 01:04
テコンドーの元仲間と ん?元テコンドーの仲間とん?元テコンドーの元仲間と……とにかく山梨の温泉へ道中寄ったサービスエリア「信玄餅ソフト食ったことあります?」「ん?なにそれ」「うまいですよ」普段アイス...
2020/03/04 09:25
学校が休校になる卒業式前のこの時期に卒業式まであとたった2週間企業は社会に貢献しようと無償で教材を配ったり無性で教材を配信したりしているのに学校はただ休みにするだけ学校にできることあるんじゃないかな...