2018/10/20 13:53

最後のクラスとの再会の日【第1部】

8月11日。6年ぶりの再会が叶う。この日を迎えるために十分準備した。はず…真夏だというのに、朝から空はどんよりと重たく、会場に着く頃には大雨…会場入口に近づくと、中からは賑やかな声が聞こえてきました。靴...

2018/10/19 00:00

最後のクラスに再会したときの謝罪の言葉(一部修正)

みなさんを二年間担任し、無事に卒業させるという責務があったにも関わらず、その職責を果たせなかっただけでなく多大なるご迷惑ご心配をおかけしてしまったこと、まずは改めまして、心より深くお詫び申し上げま...

2018/10/18 00:00

最後のクラスとの再会の前日に、力を貸してくれたのは最初に卒業させた教え子だった。

七夕の日に都合が悪くて会えなかった子と会えることになりました。最後のクラスと再会する日の前日に遅れてくる子もいるとのことでしたが、時間があるから早めに会うことに。激安の居酒屋で待っていると…「ん? ...

2018/10/17 23:12

【バーチャル学級会】

「石塚が出てきた」ことにより、止まっていた時間が動き始めました。元教え子たちは連絡を取り合い、「グループLINE」があっという間にできていました。これには本当に感心しました。また、保護者の方々の協力も...

2018/10/17 00:00

七夕に再会したのは織姫と彦星だけじゃない、罪を犯した教師と元教え子たちも再会できた。

人と人とのつながりは不思議なもので、二度と会えないだろうと思っていた人と会うことができました。塀の中にいるとき、「こんなオレに、また会ってくれる人はいるのか」と、そんなことばかり考えていました。そ...

2018/10/15 00:00

謝罪の手紙

LINEで一斉に友達申請してしまったので、もう後には引けなくなりました。LINEやFacebookなんかで出所の報告をするつもりはなかったので、順番が逆になってしまいましたが、謝罪の手紙を発送することにしました。...

2018/10/14 13:57

浦島太郎が「LINE」を使うと大変なことになる。

出所したことを早く報告したかったので、すぐにスマホを手に入れ、「LINE」をインストールしました。LINEのリリースは2011年6月ですが、それまで使ったことはなく、LINEとは初めての出会いです。浦島太郎の...

2018/09/02 00:00

玉手箱の中身は煙じゃなかった、もっと素敵なものが入ってた。

出所した当日。エゴサーチした話は『最後のクラスに再会したときの謝罪の言葉(一部修正)』https://nanahachi.official.ec/blog/2018/09/04/193546に書いたので割愛させて頂きますが、性懲りもなく、出所して2...